× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
魂喰の画集昨日ようやく手に入れました。
やっぱり大久保先生のイラスト好きだー。 書き下ろしの全員の制服が可愛くて悶えた(笑) 3/22は母親とミッチーさん「RAINBOW MAN」ツアーファイナルに行ってきました。 原宿駅は春の高校バレーとコルテオの影響で凄い事になってました(´Д`) 人が凄くて進めないとか…。 最終日はカメラ入ってました。DVD出るんだそーですよ。 紫のキラキラヒラヒラでミッチーさん登場。眩し…(笑) バックバンド(カラフルズ)はタイトル通りの虹色。 理枝さんの黄緑がかわゆい(*´∀`*) そして初っ端3曲飛ばしすぎ。 結局エンターテイメントの振り覚えられなかったなぁ。 て言うか自分の振りぐだぐだ←きっと風邪のせい バラ色の人生間違えるとか不覚すぎる(苦笑) 今回のセトリで驚いたのは僕のゼリーがあった事ですかね。 すっごい久々に聴いたけど、相変わらずのりづらい曲…。 CRAZY A GOGO!はアレンジされすぎてて別の曲みたいでした。 ゴアへ(ミッチーさん初TVアニソン)はライブで聴いて好きになりました☆ ミッチーさんにアニソン書かせると暑苦しくなってしまうのだそう (本人曰く「音楽界の松岡修造。クールなのは見た目だけだぜ」←笑) 相棒のこぼれ話コーナーがあったり。 美輪氏に8、9年前に「いつかミッチーちゃんは刑事のシリーズ物をやる。 そうすればこの世界で長くやっていける」って既に予言されてたとか、 水谷氏に今「みっちゃん」て呼ばれてるんだとか(笑) 遺言めいた事を言ったり(!) 「本当皆がいてくれるおかげです。皆がいなかったら僕只の変な39歳だよ。 こんなの(紫のキラキラヒラヒラ)着ちゃってさ」 にうけた(笑) SDRの間の振り付けコーナーがヤッターマンだった!!何で!?(笑) SDRで終わりかと思ったら、アンコールでおまけの1曲。 求めすぎてる?僕のイントロで何故か鳥肌立ちました。 ファイナルベイベーはテンション可笑しい(笑) 楽しかった! 来年までライブないのが残念…。 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |